みなさまお久しぶりです!
ミニチーフの梓です!
本日は、念願のリフォームを叶えられた
「王様邸」をご紹介します!
王様ですがお城には住んでいません
イニシャルの「O」を取って王様です♔
まずはお風呂✨
元々は在来工法の浴室でした!
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/大亀様_210303-1024x768.jpg)
※お風呂には大きく分けて2種類の工法があります。
①在来工法…昔ながらの自由な設計。
タイル、浴槽など別々のパーツを組み合わせて作る。
②ユニットバス…型がある。お風呂のスペースに
ユニットバスの箱をそのまま設置するイメージ。
つなぎ目が少なく保温性、防水性が高い。
今回は在来工法→ユニットバスへのリフォームです。
さっそく浴室を外すと、なんと下は土でした
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/S__9994536-768x1024.jpg)
これは寒かったはず…(涙)
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/S__10002616-768x1024.jpg)
しっかり基礎をやり直して、
リフォーム後のお写真がこちら!
↓
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/大亀様完成_210303_8-768x1024.jpg)
文字通り、生まれ変わりました!
清潔感のある水色のアクセントパネルが、
気持ちをリセットしてくれそうです☺
また、こちらのTOTOのお風呂は、床が柔らかく、
お子様や高齢者の方にもおすすめです✨
在来のタイル張りと比べて
足元がとてもあたたかく感じます
続きまして洗面脱衣所です
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/大亀様_210303_0-768x1024.jpg)
商品を隠そうとして星まみれです★
鏡に映っているのは社長です★
こちらが、、、、
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/大亀様完成_210303_11-1024x768.jpg)
どーーーーん!
居るだけでワクワクするような明るい空間に変身✨
浴室から続く水色のテーマはブレさせずに、
お花をモチーフにした壁紙を選びました
この洗面台もかわいいですよね♡
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/大亀様完成_210303_5-768x1024.jpg)
丸いボウルにスワンネックの水栓
よく見ると洗面台もタイル模様になっています
パナソニックのシーラインという商品ですが、
パナソニックの中ではお手頃なシリーズなんですよ✨
![](https://uekado.com/wp-content/uploads/2021/03/大亀様完成_210303_6-768x1024.jpg)
ニッチの中にも壁紙を^^
上辺に少し丸みをつけることで
グッと柔らかい印象に✨
他にも、
お手洗いの段差を解消し、
自動水栓を設置させていただきました
リフォーム依頼から完成までずっと
「出来上がりが楽しみ」と言って下さっていたO様
日々快適に暮らせていると良いなと思います☺
建築の仕事は
人々の生活基盤を作る仕事
これからも
「暮らしが快適」になるのはもちろんのこと、
コーディネート力やアイデアで、
プラスαのリフォームを
行っていけたらと思います!
———————————————————————————————-
新築・リフォーム(ペットリフォーム)・インテリアでのご相談、
賃貸・売買などお家のことなら何でもウエカドにご相談ください。☟
✉info@uekado.com
☎0120-70-3744
![豆知識】Facebookページのファンがリムーブ(削除)できるようになっている](https://bst-image.imgix.net/prod-hivelocity/content/uploads/2014/02/facebook-update-logo.png?auto=format&ixlib=php-1.2.1)
————————————————————————————————